<新宿>ネイリストとして20年勤めた経験から生み出した化粧品「Preūm」の人気商品と、薬膳エキスパートが提案するNY流メディカルハーブティー「マダムNY ローズカカオティー」が京王百貨店にて バレンタイン限定でコラボ!

美容
タレントとしても活躍する二人の女性が、美と健康のスペシャリストとして経験を積み、タッグを組んでポップアップの開催が決定!京王百貨店(新宿店)にて2/3~2/9の期間中、それぞれこだわり開発された商品は“外からも中からも美しく”そんな想いからコラボが実現しました。今回はバレンタイン限定パッケージで発売されます!

Preūmからは抗酸化作用と保湿に優れた「マルラオイル」「バーム」「ハンドクリーム」と、人気商品がずらり。そして複数のハーブをブレンドさせたNY流メディカルハーブティー「マダムNY ローズカカオティー」がそれぞれセットとなった限定商品は3種類、お得な価格で販売予定です。

※その他のラインナップも会場で購入可能

大きなリボンが特徴的な、見た目も可愛いセットは、冬の乾燥を防ぎ、ハーブの力で心と体のバランスを整えます。

まだまだ寒さが厳しい季節です。いつも頑張っている自分へのご褒美や、大切な方へのプレゼントにしてみては?

<ポップアップ基本情報>
開催場所:京王百貨店 新宿店 6階 家庭·文化用品部
期間:202223日(木)~9日(水)の7日間
営業時間:10:0020:00

 

<開発者プロフィール>

  • 吉永 愛 / Ai Yoshinagaネイル&アイラッシュサロン Nana主宰
    美容サイト PERLU( プルル ) 公式ライター
    光文社:美スト、STORY 読者モデル


1997 年から 1998 年までバラエティー番組『ワンダフル』(TBS)にレギュラー出演。
「ワンギャル」として活躍。その他、タレント・モデル・俳優として、テレビ、CM 出演等多数。
ネイリストとして17年。現在では美容ライターとしても活動の場を広げている。

最先端の美容情報から一般女性のニーズまで幅広い情報に精通するという希有な存在であり、その経験を活かしてPreūmシリーズを開発。

Preūm」公式HP
「instaglam」Preūm公式アカウント@preumbeauty 個人アカウント@a.i.yy

  • 井山和美 / kazumi Iyama女性陶芸家
    一般社団法人インターナショナルエキスパート総合協会理事長
    薬膳エキスパート®資格創始者
    メディカルハーバリスト認定講師
    韓方ライフアドバイザー

陶芸家として器の使い方の提案の一つとして器に合わせた料理をSNSで配信したところ料理に注目されたことをきっかけとし、自身の持病やケガの経験を活かし「美と健康と幸せの三位一体」を掲げて「美味しい薬膳」を提案する。経営する1日1組貸切の古民家レストランではテレビでも紹介されたオリジナル薬膳鍋を主とする薬膳ランチ・ディナーを提供、法人パーティーのケータリングをはじめパーソナルシェフ、薬膳解説、企業レシピ考案、カフェコンサルなど幅広く活躍中。テレビ・ラジオ・雑誌など出演多数。

IEGA公式HP
「instaglam」 Salon de*3公式アカウント@kazumi.iyama

<Preum公式LINE>











この記事を書いた人
Asae

1991年6月28日 千葉県生まれ(30歳)。暮らしTOKYO管理人。
【経歴】高校2年生の文化祭で雑誌の編集者にスカウトされ、SEVENTEENの読モを経験をする。

2010年、法政大学社会学部に進学をするも高校生の時から少しずつ家庭の経済状況が悪化し、授業より映画館のバイトに明け暮れ大学1年のGW明けには既に幽霊学生となる。一年間の休学中、映画鑑賞にハマり、バイト先で行われる舞台挨拶で作品について熱く語る女優たちに感銘を受け、女優を志し芸能事務所に所属するが、裏方の仕事に興味を持つ。

2018年会社を設立。西城秀樹の写真集をプロデュースしたり、講談社「おとなの週末」にてラーメン界で有名な早稲田の大学院生を題材にライターを経験。
2022年「暮らしTOKYO」設立。写真やグルメなどをテーマに、東京を中心に活動するさまざまな人物や文化を紹介。自分が会社を設立するまでに感じていた将来の不安や葛藤、周りの大人や友達にもなかなか相談できずにいた自分の経験を逆手にとって、「将来について悩んでいる若者に向けてエールを」ということをコンセプトに有益な情報かつ前向きになれるようなコンテンツを発信していく。

Asaeをフォローする
美容
Asaeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました